バンダイから発売されている1/12スケールのスターウォーズシリーズのプラモデル。ストームトルーパーの素組レビューです。
ストームトルーパーには銀河帝国版とファースト・オーダー版が存在していますが、今回は銀河帝国版のストームトルーパーです。
映画でいうとエピソード1から6までの、なじみ深い方のものです。ジャンゴフェットの遺伝子から大量にクローンとして作り出されたという背景があります。
今回の1/12スケールのプラモデルでもかなり細かい部分まで精密に表現されていましたのでレビューします。
ストームトルーパー プラモデル レビュー









[付属品] 専用ディスプレイベース ×1
E-11ブラスター ×1
DTL-19ヘビー・ブラスター・ライフル ×1
SE-14r ショートレンジ・コンバット・ピストル ×1
ハンドパーツ ×6種
(武器持ち手 ×2・平手 ×2・右こぶし ×1・左指さし ×1)
水転写式デカール ×1
マーキングシール ×1
武器類は3点です。左手に持っているのはストームトルーパーの主兵装「E-11型ブラスター・ライフル」です。
携帯武装はE-11型ブラスター・ライフルで小型で丈夫な構造になっており、射程距離が長いうえ殺傷能力も高いものを使っている。
と、組み立て説明書の表紙には記載されています。
左腰部についているホルスターには武器が一丁収納可能です。
ツヤ有りの質感がよく表現されている
全体的に質感が映画のものをよく表現できており、ツヤありのホワイトがかなり良い雰囲気です。
基本的には白いランナーと黒いランナーの2色成型ですが付属のデカールを使って他の色味を表現します。
頭部のグレーがかった部分と、腰部の同じくグレー部分はデカールを貼っています。
あまり映画の中での武器類には詳しくないのですがライフル型の武器も付属しています。
ハンドパーツは武器用の物があるため、見ていただいた通り保持力も良いです。
頭部のアップですが、見ていただいた通りかなりつるっとした表面になっています。
映画で見た質感とよく表現できていると思います。
また青色の部分とグレーの部分は水転写デカールを貼付しています。曲面なのでマークソフターとマークセッターを用意しておいたほうがいいかと思います。
かなりのクオリティです。
下の台座はスターウォーズシリーズにはついているようで、各台座を連結させることもできるようでディスプレイするときにも重宝しそうです。
銀河帝国版のストームトルーパーには是非「ダースベイダー」も並べて飾ってみたいです。
ファーストオーダー版のストームトルーパーも現代的なアレンジを加えられており、非常に良い出来です。
また別に購入したときにはレビューしたいと思います。
最新情報をお届けします
Twitter でプラモクラブをフォローしよう!
Follow @plamoclub