機動戦士ZZからマスターグレードとしてダブルゼータガンダムがVer.kaでリファイン。
かなり昔にすでにキット化されて言えるZZガンダムが最新の技術で生まれ変わりました。
ガンダムシリーズの中でもかなりヘビーでマッシブな感じのガンダムです。個人的には好きなデザインなので嬉しいです。
前のMGダブルゼータガンダムが発売されたのが1999年の12月。
まさに世紀末。ノストラダムスの予言と言われたアンゴルモアの大王だとか恐怖の大王は結局きませんでしたね。
日本ではバブルの余韻が残る90年代の最後、そしてミレニアムだとか浮かれていた2000年に続くとし1999年です。
今から18年前。
MG ダブルゼータガンダム Ver.ka
先に以前の昔のMGダブルゼータから、
かっこいいんだけど箱感がすごい。
通常状態でもかなりヘビーな感じのMSだと思いますが、フルアーマーはもっとすごいですね。
それがこれになりました。シュッとしましたね。
というか躍動感がすごい。
カトキハジメ氏の名前を関するVer.kaって嫌う人もいるみたいなのですが、どうしてですかね。
それはそれとして、普通のキットとの違いはデカールが山盛りついてくるくらいの差だと思っているのですが、どうでしょうか。
手に入り次第続き書きます。
最新情報をお届けします
Twitter でプラモクラブをフォローしよう!
Follow @plamoclub