ドラゴンボール管理人
【MG】孫悟空(スーパーサイヤ人ver)のプラモデルを製作したのでレビュー
先日投稿した孫悟空のプラモデルに続き、スーパーサイヤ人バージョンを製作したのでレビューします。
普通の孫悟空と同じく発売されたのは結構前ですが、結構出来がいいのでオススメです。
それにしてもこのシリーズ、もう少しバリエーションが増えたらよかったのにと思います。
ただよくよく調べると最近はフィギュアライズスタンダードと言う名前で結構バリエーション豊富に発売がされているようですね。
ただ、こちらのフィギュアライズスタンダードに関しては全高18cmと、今回レビューするキットよりは若干小さめ。
キャラクターは豊富に出ており、コレクション性は高そうですが、どちらが良いかは好みになりそうですね。
スーパーサイヤ人 孫悟空のプラモデルをレビュー
前回の平常時の孫悟空と同じく、顔の表情は差し替え可能です。
大きく違うというところはありませんが、服装がダメージ表現になっているところが違います。
デカールでも汚れなどを再現するものも付属しているので、劇中の姿を再現したい場合はこちらを使ってみるのもいいと思います。
このキットはドラゴンボール「改」放送時、フリーザ戦で悟空がスーパーサイヤ人化するタイミングで発売されたようです。
フリーザのキットは残念ながら出ませんでしたが、ポージングも結構自由にとることができるので「クリリンのことかー!‼︎‼︎」を表現してみるのもいいかもしれません。
二回にわたってドラゴンボールのキットを紹介してみましたが、新しいフィギュアライズスタンダードはどうしようかまよっています。
フリーザやセルなんかもキット化されているので、結構良さそうなんですよね。
ちなみに今回レビューしたこのキット、当時非公式なんでしょうが海外でスーパーサイヤ人3への改造パーツも発売されていたようです。
海賊版のようなものは良くないとは思いますので、プレバン限定とかでそう言ったので他キャラとか改造パーツ出してくれないものですかね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
関連